自由なアジサイ
2010年 06月 09日
スタジオご近所さんのワイルドガーデン(と言うか、さほど手入れに時間をかけていない感じ?の庭先←かなり失礼ですが・・・。)で、見かけた思いっきり自由な雰囲気の淡い水色と白のアジサイとその横で目立ちすぎずともしっかりアジサイの伸びやかさを引き立たせている脇役たち・・・。
手をかけず、
それぞれが開きたい方向に向き、
自然にバランスのとれた配置になっているのがいい!
人も自然体でなきゃ!ねっ!
なぜ自由な人はスマートなのか
自由になろうとし、ものの見方をより自由にし、自分の能力と個性を
最大限に用いようとすることは、多くの利点を生むことになる。
まず彼は意識せずとも、自分の欠点を拡大したり、悪いことを行う
ことがなくなる。というのも、ものの見方が自由にして自在であるため、
それらは邪魔だからだ。同じように、自分を自由にすることを妨害する
怒りとか嫌悪の感情も自然に必要でなくなる。
本当に自由な人がスマートですっきりした印象を与えるのは、実際に
彼の精神と心のあり方が、こういうふうにスマートになっているからな
のだ。
『ニーチェの言葉』より